純国産3Dプリンターの製造販売販売会社の手厚いサポートが受けられます
※2021年9月より当機種の購入なしでも受講ができる「他機種オプション」がリリースされました。
機械に苦手な女性は多いもの。もちろん3Dプリンターも例外ではないでしょう。
講座を受けたはいいけれど、何かトラブルがあったらどうしよう・・・という不安はつきものです。
当講座の最大の魅力は、純国産の3Dプリンターを製造・販売している「合同会社ニンジャボット 」公認であり、またニンジャボットクッキーを購入することで、同社のサポートが受けられることです。
国内に数多く出回っている3Dプリンター。
実はほとんどが海外輸入品を正規代理店として販売しているのをご存知でしょうか。
ニンジャボットクッキーも、ニンジャボット 社が国内での独占販売権を獲得し、海外製のものをより使いやすく、よりメンテナンスしやすく、より実用的になるよう各種の改良をして販売しています。
しかしニンジャボット 社がメインで販売する3Dプリンターは、独自設計、製造です。元からあるものをそのまま改良したり売っているのではなく、設計から製造までを0から行っています。CADソフトとの連携からプリントにいたるまで、あらゆるノウハウを持った国内でもごく少数の企業と言えます。
導入前のご相談、導入後のサポートも含め、上記ノウハウを持ったスタッフが対応しており、その迅速さと手厚さは特筆するものがあります。
機械が苦手な方もどうぞご安心して受講をご検討ください。
ニンジャボット 社に関する各メディア
>>えらく堅牢そうなフレーム型の国産大型3Dプリンター、「ニンジャボット」が発表
>>頑丈な構造の純国産3Dプリンターも登場
>>国産FDM式3Dプリンター『ニンジャボット』シリーズ
>>国産3Dプリンターニンジャボット新製品発売